はじめての保育園、準備することの多さに戸惑ってしまいますよね。
中でも大変だという声が聞こえてくるのは保育園の持ち物への記名!
そう、名前書きです!
たくさん数を用意しなければならない服は更に頭を悩ませるものです。
- 保育園用の服のお名前はどこに書くのが正解?
- ペンは何を使って書くのがいいの?
と疑問をお持ちの方に向けて、保育園準備に欠かせない「服のお名前」についてお話ししていきます。
保育園の先生にもわかりやすく、かつ洗濯を繰り返しても消えづらい方法で効率よく準備を進めていきましょう!
また、ペンがにじむというお悩みを解決できるちょっとした裏技もご紹介しますので、最後までお付き合い下さいね!
保育園の服の名前はどこに書くべき?
[quads id=1]保育園の服の名前は、
「ブランドタグ」「洗濯表示タグ」に書くのがおすすめです。
ブランドタグ
とは襟元についている服メーカーの名前が書いてあるタグです。
洗濯表示タグ
とは子供服の場合左腹側の外側についている場合が多く(内側のものもあります)、洗濯をする上での注意などが書いてあるタグです。
これらはある程度の大きさがある白色の布なので、はっきりと読める大きさで名前を書くことが出来ます。
おさがりを使う場合は既に書いてある方を切り取って、もう片方のタグに書けば、兄弟で使いまわすこともできますね。
お名前書きにタグを使用するお母さんは多いので、保育園の先生もすぐに見つけてくれることでしょう。
タグに書きたくない、H&Mなどの黒いタグを使っている服などでマジックペンで書けない場合などは、アイロンプリントシート(アイロンシール、お名前シールとかも呼ばれます。)などを使ってお名前を張り付ける方法もあります。
場所は、ブランドタグや洗濯表示でも良いですし、服をめくってすぐ見える裾の裏側であれば、保育園の先生にも分かりやすくなります。
ただしアイロンプリントシートの場合はタグに直接書くのと違い、メーカーによっては繰り返しの洗濯で取れてしまう場合もあります。
定期的にしっかり張り付いているか確認してくださいね。
また、保育園によっては記名する場所が細かく指定されていることもあります。
後で全部書き直し…なんてことになると大変ですから、保育園からのお便りなどをよく確認してから作業に入ることをおすすめします!
保育園の服の名前は何で書くのが消えなくてオススメ?
実際に保育園の服に名前を書いていく場合、
筆記用具としておすすめなのは「油性マジックペン」です。
ペンには水になじみにくい油性ペンと、水になじみやすい水性ペンがあります。
水になじみやすいということは洗濯の度に水に溶けていってしまいます。
子供服は洗濯の頻度が高くなり、保育園の服となればなおさらですから、洗濯で簡単に消えてしまわない油性ペンで書くことが必須になります。
そのままタグに書いても問題ありませんが、「どうしてもペンがにじんでしまう…」とお困りの場合はひと手間加えるとクッキリとした字で書くことが出来ます。
その裏技とは、
タグを少し濡らしてから書くこと!
ほんの少し湿る程度で十分なので、タグに水を付けて油性ペンで名前を書いてみてください。
そのまま書いた時に比べ、文字がにじまずクッキリ仕上げることができますよ!
やっぱりアイロンプリントシールが便利でカンタン!そして可愛い!
またもっと手間を省きたい方に向けては、
先ほどもご紹介したアイロンプリントシートがオススメ。
名前をプリントして送ってくれるので、後は貼るだけです!
インターネットやはんこ屋さんなどで購入できますよ。
楽天ですごくレビューが多いのはこちらのシールでした。
なんと3000件越え!それで星4なら信頼できそうです。
この可愛いぷっくり文字だけが転写できるタイプは私もお気に入りです♪
こちらのようなアイロンいらずでただ貼るだけのものもあるんですね!
私は使った事がないので、シールの持ちは大丈夫なのかな?と心配になりましたが、
「貼るのが簡単で、しかも長持ちする!」というレビューが多かったです。
特に洗濯タグに付けると長持ちするみたいですよ^^
名前を登録してから送られてくるので手に入れるまで少し時間がかかりますが、最短2日〜5日くらいで送られてくるので、一枚一枚手書きをするよりは簡単に感じるお母さんも多いです。
こちらもぜひ使ってみてくださいね♪
ファスナーネームなんていうのもありました。
その名の通り、ファスナーのある服なら何にでも付けられるお名前タグです。
付け外しもカンタンで使い回しもできそうですね!
まとめ
保育園で使う服に名前を書く場合は、「ブランドタグ」か「洗濯表示タグ」に、油性マジックペンを使うのがおすすめです。
書きたくない、書けない場合は、アイロンプリントシートやファスナーネームをぜひ活用してみてください。
楽で可愛くてオススメですよ^^
入園準備の際はすべての服に名前を書かなければならないので大変に思ってしまいますが、消えにくい方法で一度書いてしまえばそのあとずっと使えます。
また一度作業をしてみることで、次の服を購入するとき書きやすいタグかどうか?を基準に選ぶこともできるようになりますよ!
繰り返しになりますが、保育園によって特別なきまりがある場合もあります。
お便りをよく読んで作業を始めてくださいね。