「口紅をプレゼントしたいけど
気持ち悪いって思われないかな?」
「友達に口紅をプレゼントしたら
引かれるかな?」
そんな風に悩んでいませんか?
とあるアンケートによると、
口紅は
こだわってお金をかけるコスメのTOP3
に入るんです。
そんな女性がこだわるものを
プレゼントしてもいいのかな、
なんて不安に思いますよね。
それに、口紅のプレゼントには意味があります。
その意味を知った時、
人によっては引かれてしまう可能性も…。
今日は、
- 口紅のプレゼントは気持ち悪いと思われるのか
- どんな関係なら口紅をプレゼントしてもいいのか
この2つについてお話していきます。
口紅のプレゼントは気持ち悪いと思われる可能性が高い?
口紅のプレゼントは人によって
気持ち悪いと思われるでしょう。
理由としては次の2つです。
- 口紅のプレゼントの意味が「キスをしたい」という意味だから
- 普段から唇をジロジロみられていたようで不愉快だから
それぞれ説明しますね。
口紅のプレゼントの意味が「キスをしたい」という意味だから
実は男性から女性へ
口紅のプレゼントをする場合、
「あなたとキスがしたい」
という意味があります。
夫婦や恋人ならともかく、
ただの男友達に
そんなプレゼントされては不快ですよね。
送るプレゼントには意味があるので
注意しましょう。
普段から唇をジロジロみられていたようで不愉快だから
口紅をプレゼントされると女性は、
「え、普段から唇見られていた?」
なんて思ってしまいます。
筆者も女性ですが、
正直唇を見られるのは気分がよくありません。
それは男性が唇を見る心理が
「好意を抱いている」
ということが多いからです。
自分も好意を抱いている人ならともかく、
何とも想っていない人に好意を抱かれて
唇を見られるのは不快ですよね。
女性にとって唇を見られるのは
嫌な行為だと覚えておきましょう。
また、口紅を嫌がる理由として他にも、
- 好みの色ではない
- 普段つけている口紅の色にケチをつけられているみたい
- 肌に合わない
- マスク生活だからそもそも口紅をつけない
- 物によっては臭いがキツイ
などといった理由で
口紅のプレゼントを嫌がる場合があります。
口紅はかなりデリケートなプレゼントなので、
プレゼントする相手を
見極めなければなりませんね。
口紅のプレゼントをして良い関係性とNGな関係性!
「口紅のプレゼントが気持ち悪いと
思われる理由は分かったけど、
どんな人になら渡してもいいのかな?」
と思いますよね。
口紅をプレゼントしてもいい関係は、
夫婦・恋人・同性同士の友達
でしょう。
理由としては、
・夫婦や恋人なら口紅をプレゼントする意味もOK
・同性同士の友達なら口紅をプレゼントする意味はない
この2つです。
夫婦や恋人同士なら
キスするのは自然な関係なので、
プレゼントしてもOKですよね。
また、口紅をプレゼントする意味は
男性から女性へ送る時に意味があります。
同性同士のプレゼントなら
「キスしたい」なんて意味はないので、
プレゼントしてOKということですね。
ただし、先ほどもお伝えしたとおり、
口紅はかなりデリケートなプレゼントです。
同性同士ならある程度、お互いメイクに詳しいと思うので、
似合う色、流行りのもの、
ブランドなど詳しいでしょう。
ですが、男性が選ぶ場合は普段からメイクに疎い分、
恋人や奥さんがつけないような口紅を
選んでしまうかもしれません。
サプライズで送るのではなく、
ふたりで買いに行った方がいいでしょう。
以上が、
・口紅のプレゼントは気持ち悪いと思われるのか
・どんな関係なら口紅をプレゼントしてもいいのか
についてです。
まとめ
- 男友達からの口紅のプレゼントは
気持ち悪いと思われる可能性がある - 口紅が気持ち悪いと思われる理由は次の2つ
1.口紅のプレゼントの意味が
「キスしたい」という意味だから
2.普段から唇を見られていたようで不愉快だから - 口紅を送ってもいい関係は
夫婦・恋人・同性同士の友達 - ただし夫婦や恋人でも
口紅はデリケートなプレゼントなので
一緒に選んだほうがいい
ということですね。
唇は相手の顔を見たときに
パッと目が行く場所です。
唇をみれば体調も分かる
なんて言われるんですよ。
そんなデリケートな場所につける化粧品なので、
よっぽど親しくなければ驚かせてしまいますね。
本日お話したことを参考にして、
口紅をプレゼントするか決めてください!