「男だけど専門学校の入学式に
なにを着ていけばいいかわからない」
「専門学校の入学式は
どんなカバンでいけば浮かないかな」
そんな悩みを抱えていませんか?
高校までの入学式は制服があったので
悩むことはありませんでした。
ですが、専門学校は制服もないので、
どんな格好をしたらいいのか
わからないですよね。
場違いな格好をして
入学早々浮きたくもありません。
専門学校の入学式には基本、スーツで行くべきですが、
どんなスーツが良いのでしょう?
今日はそんな悩みを解決するためにも、
- 男子は専門学校の入学式でどんな服装をすればいいのか?
- 専門学校の入学式にはどんなカバンでいけばいいのか?
こちらのふたつについてお話しいたします!
また、専門学校生ならではのスーツの選び方もあるので、
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
男子の専門学校入学式の服装はどんなのがいい?
ずばり、男子の専門学校の入学式の服装は
スーツがいいでしょう。
入学式はおめでたい席ですが
フォーマルな場でもあります。
ある程度格式がある服装でなければなりません。
スーツであればTPOにもあっているので、
問題なく着ることができます。
またスーツや小物を選ぶ際は
次のようなものを選ぶといいでしょう。
- 黒や紺などのダークカラーのリクルートスーツ
- ネクタイは明るい色でもO K
- 全体的に地味なようならチーフを挿す
それぞれ説明しますね。
黒や紺などのダークカラーのリクルートスーツ
本来リクルートスーツは
おめでたい席には向かないのですが、専門学校は
入学して1年足らずで
就活が始まってしまいます。
その時にまたスーツを買うのも大変ですよね。
なので、入学式の機会に
リクルートスーツを購入して、
就活でまた着る人が多いんです。
就活のことも考えてリクルートスーツを購入し、
入学式で着ることをおすすめします。
こんな感じで、ウール混になっていて、
きちんと見えするリクルートスーツがオススメですよ
↓↓↓
ネクタイは明るい色でもO K
リクルートスーツの欠点として、
地味になってしまう
という点があります。
ネクタイも地味な柄だと
ビジネスの雰囲気が拭えないでしょう。
ネクタイは明るい色や少し派手な柄でも
おめでたい場なのでOKです。
全体的に地味な雰囲気にならないよう、
ネクタイで華やかさを調整しましょう。
個人的なオススメは、
ネイビースーツにラベンダーのネクタイなんかがオススメです^^
全体的に地味なようならチーフを挿す
ネクタイでも華やかさが足りないようなら、
ポケットチーフを挿して華やかさを演出してもOKです。
チーフを挿す場合は、
- トライアングラー
- スリービークス
こちらの折り方がいいでしょう。
トライアングラーは
フォーマルやカジュアルの場でも幅広く対応し、
スリーピークスは華やかな場面に向いています。
ネクタイとポケットチーフがセットになっているものも、
迷わなくて良いのでオススメです!
こちらのショップではいろんな色が選べますよ^^
↓↓↓
ファッション系の専門学校の入学式は例外
ここまで専門学校の入学式の
服装についてお話ししましたが、
一部例外があります。
それはファッション系の専門学校。
ファッション系の専門学校は
自由な服装でくる子が多いそうです。
それだけ服装にこだわりがあるということですね。
もし、ファッション系の専門学校に通うのなら、
友達やSNSを通してどんな服装でくるのか
確認するといいでしょう。
男子の専門学校入学式のカバンはどんなのがいい?
服装が分かったら
次に悩むのがカバンですよね。」
おすすめのカバンは、
A4サイズが入るビジネスバッグです。
入学式の後はオリエンテーションなどがあるので、
その後の学校生活や
授業に関する資料をもらいます。
小さいカバンだと資料が入らないので、
持ち帰るのが大変になってしまいますよね。
最低でもA4サイズが入る
ビジネスバッグを用意しましょう。
なかには、
「A4サイズが入るカバンなら
リュックサックでもいい?」
と思う人もいるでしょう。
基本的には
スーツにリュックサックはNG
とされています。
リュックサックはスーツに合わない上、
背負うことによる摩擦で
スーツが傷んでしまうんです。
早くスーツがダメになってしまうんですね。
その後の就活のことも考えると、
スーツを傷めるわけにはいきません。
リュックサックは避けたほうがいいでしょう。
以上が、
・男子は専門学校の入学式でどんな服装をすればいいのか
・専門学校の入学式にはどんなカバンでいけばいいのか
についてです。
まとめ
- 男子の専門学校の入学式の服装は
リクルートスーツがおすすめ - スーツの色は黒や紺などダークカラーのもの
- スーツが地味なのでネ
クタイやチーフで華やかにする - チーフを挿す場合は
トライアングラーかスリーピークス
という折り方がおすすめ - カバンはA4サイズが入る
ビジネスバッグがいい - リュックサックは
スーツを傷めるので避けたほうがいい
ということですね。
専門学校の入学式は
ほぼみんな初めて会う人同士です。
浮いた格好をして友達作りに
失敗したくありませんよね。
本日お話ししたことを参考にして、
服装を選んでみてください!