スーツ?専門学校の入学式の服装!女子はどんな服装で行くのが正解?

スポンサーリンク

「専門学校の入学式で浮きたくないけど、
どんな服装で行けばいいか分からない

「専門学校の入学式って
オシャレしちゃいけないのかな?

 

そんな疑問や悩みを抱えていませんか?

 

新しく通う学校で入学式早々浮いてしまうのは、
その後の学生生活にも影響してしまいます。

それに、せっかくの専門学校なので、
オシャレもしたいですよね。

 

今日はそんな悩みを解決するたけにも、

  • 専門学校の入学式に女子はどんな服装をすればいいのか?
  • インナーやバッグ、靴は何を選べばいいのか?

こちらのふたつについてお話しいたします!

スポンサーリンク

専門学校の入学式の服装は?女性は何を着ていけばいい?

専門学校の入学式は
女性でもスーツでくる人がほとんどです。


楽天市場

入学式はフォーマルな場でもあるので、
ある程度ちゃんとした格好でなければいけません。

 

専門学校入学式の女子におすすめのスーツですが、
次のようなスーツがいいでしょう。

  • スーツの種類はリクルートスーツ
  • 色は黒や紺などのダークスーツで柄は無地のもの
  • スカートでもパンツでもどちらでもO K

リクルートスーツだと地味すぎて華やかな入学式には
合わないと感じるかもしれません。

 

ですが、専門学校入学式にリクルートスーツがおすすめの理由は
「就活でも使える」という点です。

 

専門学校の半数以上は2年制をとっています。

2年で卒業となると、
遅くとも入学して1年ほどで
就活を始めなければなりません。

 

入学して1年で

リクルートスーツを
用意しなくてはならないんですね。

 

入学式にスーツを買って、
就活でまたスーツを買う…。

決して安い出費ではないですよね。

 

なので、入学式の時からリクルートスーツを買って、
就活でもそのまま同じスーツを着る人が多いんです。

スカートでもパンツでも、どちらでも大丈夫ですよ。

こちらはスカートの長さが選べるのと
おうちでお洗濯できるのでオススメです
↓↓↓

こちらはストレッチがすごく効いてるのと、
おうちでお洗濯ができるのがオススメです
↓↓↓

 

こちらのような、
ジャケット・パンツ・スカートの3点セットなら、
就活の時に着回しやすいですよ
↓↓↓

リクルートスーツはパンツ?スカート?どちらでも印象は変わらない?

人によっては、
「就活で着るスーツってパンツでもいい?」
と疑問に思う人もいるでしょう。

 

確かに人によって、
女性が就活でパンツを履いてはいけないと主張する人もいます。

ですが、私が就活をしていたときには、
お店の方にパンツをすすめられました。

就活はあちこち歩き回るので、
動きやすいパンツをおすすめしているそうです。

 

また、最近ではLGBTへの理解
深まってきています。

 

女性が就活でパンツを履いても失礼にはならないでしょう。

専門学校の入学式!インナーやバッグや靴はどんなものを選ぶべき?

入学式にはスーツでいくとして、
インナーやバッグ、靴なども悩みますよね。

 

それぞれどんなものがおすすめか説明していきます。

インナー

スーツが地味な分、
インナーは華やかなものを選ぶといいでしょう。

シンプルすぎて地味なものを選ぶと、
ビジネスの印象が強くなってしまいます。

オシャレをしたい人は
インナーで差をつけてくださいね。

 

おすすめは色物やフリルがついたもの、
控えめな柄物です。

ただし、華やかなものといえど、
奇抜なものは避けてくださいね。

こんなの可愛いですね
↓↓↓

レースもオススメです
↓↓↓

バッグ

バッグはA4サイズが入る
大きめなバッグがいいでしょう。

小さいバッグだと
入学式の後に配られる資料が入りません。

 

おすすめのバッグはやはり
スーツに合うビジネスバッグです。

こちらも就活に使えるような
バッグを買うといいですね。

靴はやはりスーツに合う
黒のパンプスをおすすめします。

 

靴も就活で使えるように、
次のものがいいでしょう。

  • ヒールが3~5センチのもの
  • 靴の素材は革か合成皮革のもの
  • つま先が丸いラウンドトゥか、つま先が四角いスクエアトゥのもの

 

歩き回ることを想定して、
インソールのクッション性が
優れているものがおすすめです。

こんな感じで、
シンプル〜な物を選びましょう
↓↓↓

 

以上が、

  • 専門学校の入学式に女子はどんな服装をすればいいのか
  • インナーやバッグ、靴は何を選べばいいのか

についてです。

専門学校は私服!おしゃれは大丈夫?

あなたのオシャレは大丈夫でしょうか?

専門学校は私服だからと、
ハリキッテおしゃれしようと、インスタなどのマネをして、
間違ったオシャレをしてしまったら恥ずかしいですよね。

エアークローゼット なら、
プロが選んだ
”間違いないコーディネート” で専門学校に通えちゃいます。

あなたが何も考えなくても、おしゃれなコーディネートが送られてくるので、
毎日学校にオシャレな状態で通学できます。

使っているうちに、だんだんとおしゃれのコツもわかってくるので、
あなた自身のオシャレ力もアップできちゃいます^^

専門学校におしゃれな服で通いたい方は、
ぜひ試してみてくださいね。
↓↓↓

まとめ

  1. 女性が専門学校の
    入学式に出席する場合はスーツがおすすめ
  2. 就活でも使えるように
    リクルートスーツを買うのがいい
  3. インナーはスーツが
    地味な分華やかなものでOK
  4. バッグは就活で使えるような
    ビジネスバッグを買うのがおすすめ
  5. 靴も就活で使えるような
    黒いパンプスがおすすめ

ということですね。

 

高校までの入学式は制服などがあり、
服装に悩むことがなかったと思います。

 

専門学校の入学式は
自分で決めなきゃいけない分

何を着ていけばいいのか
悩んでしまいますね…。

 

今日お話ししたことを参考にして、
入学式にぴったりな服装を選んでください!

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました