アフィリエイト広告を利用しています

子供連れの旅行に必須の持ち物は?小学生高学年の子供がいる場合!

スポンサーリンク

子どもが小学生高学年になると
旅行への行先も選択肢が増えてくると思います!

 

実際、私の家でも
旅行に行ける範囲がより遠くに、
よりアクティブなことが増えてきました!

 

今日は、

小学生高学年の子どもがいる場合の
必須の持ち物をお伝えしたいと思いますので、

ぜひ、チェックしてみてくださいね!

 

まずは、それぞれの項目毎に整理してみましょう!

日用品リスト

  • 着替え(肌着は多め)・パジャマ
    帽子・雨具・はおるもの・替えの靴
  • 子ども用歯ブラシ・歯磨き粉
  • 使いきり用の洗濯洗剤
  • エコバッグ・ビニール袋(大・小)
    ウェットティッシュ・輪ゴム
    ジッパー付きの袋、除菌ジェル
    ハンドタオル数枚

 

緊急時リスト

  • 保険証・乳幼児医療証
    お薬手帳・母子手帳
  • 常備薬(風邪薬・酔い止め)
    発熱用冷却シート・絆創膏
    殺菌用消毒液・体温計
  • 携帯トイレ

 

食事リスト

  • 水筒

 

便利グッズ

  • 暇つぶし出来るもの(おもちゃなど)
    →スマホ・タブレットの場合はイヤホンも
  • バッグハンガー・レジャーシート
    ブランケット
  • 子ども用のリュックサック
  • 圧縮袋
  • サンダル
  • 日焼け止め・虫よけスプレー

 

以上が、項目ごとに
必要となる持ち物リストとなります。

 

最初に書いたように、
小学校高学年の子どもとなると、
本人の行動もよりアクティブになってきますので、
小さい子どもの子連れ旅行とはまた
異なる持ち物が必要になってきますね!

 

備えあれば患いなしだけど、
やっぱり荷物は最低限にしたい!

 

という方が多いと思いますので、
上の書いた持ち物リストの中でも、

必須の持ち物を説明しますね!

スポンサーリンク

小学生高学年の子供連れの旅行に必須の持ち物は

日用品リスト

  • 着替え(肌着は多め)
    パジャマ・雨具・替えの靴
  • 子ども用歯ブラシ・歯磨き粉
  • 使いきり用の洗濯洗剤
  • ビニール袋(大・小)
    ウェットティッシュ
    ジッパー付きの袋、除菌ジェル
    ハンドタオル数枚

 

緊急時リスト

  • 保険証・乳幼児医療
    お薬手帳・母子手帳
  • 常備薬(風邪薬・酔い止め)
    絆創膏・殺菌用消毒液

 

便利グッズ

  • 暇つぶし道具
    (スマホ・タブレット)

 

以上となります。
かなりコンパクトになったと思います。

 

必要最低限となりますので、
移動方法、旅行先ですること、
季節などによって、

この最低限の荷物だけでは
足りないものあるかもしれませんので、

計画にあわせた準備をお願いします!

 

必要最低限にすることはできた!
となると、

次はどうやって荷物を
コンパクトにしようかな!

ということを
考える方もいるかもしれません!

 

なので、次は
荷物をコンパクトにする方法
をお伝えしていきますね!

小学生高学年の子連れ旅行荷物を少なくコンパクトにする方法!

  1. 旅行先のコインランドリー
    ホテルの洗濯機を使う!
  2. 借りられるものは旅行先で借りる!
  3. 荷物を送る!
  4. 圧縮袋を使う!
  5. 子どものリュックサックを使う!

 

となります!
では、続いてそれぞれを
説明していきますね!

旅行先のコインランドリー・ホテルの洗濯機を使う!

これは2泊3日以上の旅行が
前提になりますが、

これを活用できると
大人・子ども両方の着替えが
少なくなりますのでおすすめです!

 

借りられるものは旅行先で借りる!

具体的には、シャンプーなどの
アメニティやパジャマです!

 

目的が、海水浴であれば
浮き輪やシュノーケルセット、

ウィンタースポーツであれば
ウェアーなども可能ですね!

 

荷物を送る!

行き・帰りの両方、

又、片方だけでも
活用できるので便利です!

 

2日目に使用するもの(衣服など)は
ホテルなどに事前に送っておく、

又、使用したものは
最終日に送ることで
荷物がコンパクトになりますね!

 

圧縮袋を使う!

入れるものは衣服類になります。

圧縮袋はシワになりやすいので、
行きであればシワになりにくい衣類を、

帰りであれば使用した衣服を
気にせずに入れることができますね!

 

子どものリュックサックを使う!

これは、子どもに
自分のリュックサックを背負ってもらう
ということです!

 

なので、入れるものは、
子どもの暇つぶし道具やお菓子など、

本人が必要なものを入れることで
親の手を煩わせることがなくなります!

 

まとめ

以上、子供連れ旅行の必須の持ち物や
荷物をコンパクトにする持ち物を説明してきました。

 

小学校高学年になると
子どもが自分でできることも多くなり、
助かる反面、

逆に注意してあげないと
いけないこともでてきます!

 

この記事が、
旅行でのよい思い出になるために
お役に立てることになれば幸いです!

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました