最近ではリモートワークが主流となり、
自宅で仕事をする方が多いと思います。
自宅で仕事をするなら、
少しでも快適な環境を作りたいですよね。
床に座って作業をするのも
くつろいだ姿勢ができて楽そうですが、
長時間の作業ならしっかり椅子に座った方が
いいかもしれないと悩む方も多いでしょう。
基本的には、
椅子に座る方が疲れにくいと言われていますが、
それぞれのタイプについてお話しますので、
ぜひ参考にしてみてください。
パソコンは『椅子』と『床』どっちに座るのが疲れない?
では、パソコン作業をするとき、
椅子と床では、どちらに座る方が疲れにくいのでしょうか?
疲れる原因を含め、比べてみます。
『椅子』の場合
・椅子が硬すぎると、
体圧が偏って体にかかり、痛くなります。
硬い椅子に長時間座っていると
お尻や腰が痛くなりますね。
逆に柔らかすぎるのも骨盤が不安定になり
疲れやすくなります。
体が椅子に深く入り込んで
良い姿勢も取りにくいですね。
・椅子の大きさが合っていないと
長時間良い姿勢を保つのが大変です。
深く座りすぎたり、斜め向きになったりなど、
座り方が悪くなりやすいので体を痛めます。
また座り方が悪いと、姿勢が崩れて疲れやすくなります。
立っているときは背骨はまっすぐな状態ですが、
座るとまっすぐな状態を保つのが難しいので、
すぐ曲がったり猫背になったりします。
猫背になると腰も痛めやすく、疲れる原因になりますね。
ここまでで、椅子の大きさや硬さが自分にピッタリと合っていれば、
やはり椅子は疲れにくいこともわかりましたね!
『床』の場合
・床に座る場合、椅子のように
座面や背もたれがないため姿勢が安定しづらいです。
良い姿勢を保てないと骨盤が傾いたり、
猫背になったりします。
背筋を伸ばして座ることができれば
体への負担を抑えることができますが、
なかなか長時間体勢を保つことは難しいですね。
特に足を伸ばして座ると
背筋を伸ばす状態を保つのはしんどいです。
正座やあぐらは骨盤を立てて座ることができるので、
比較的良い姿勢を取りやすいですが、
足が痺れたり股関節を痛めたりします。
ずっと同じ座り方をしていると
体に負担がかかり疲れやすいので、
たまに座り方を変えてストレッチなどすると良いですね。
椅子でも床でも、
良い姿勢を保てないと体を痛めて
疲れやすくなってしまいます。
特に床に座るときは椅子がないので
姿勢が崩れやすく、
疲れやすくなる可能性が高いです。
大事なのは、どちらに座る場合でも、
左右に同じ体重をかけ
しっかりと背筋を伸ばして座ることです。
これらのことを鑑みると、
やはりローテーブルよりは、
椅子を使うデスクタイプの方が楽だということになりそうですね。
こちらの記事も参考にしてみてください
↓↓↓
パソコンのデスクはロータイプだと疲れる?メリットとデメリットを見て決めよう!
一人暮らしはローテーブルとテーブルどっちが快適?後悔しない選び方!
『椅子派』と『床派』別!椅子とデスクを選ぶポイントを解説!
では、椅子派の方も床派の方も
少しでも快適に作業ができるよう、
椅子とデスクを選ぶポイントをお伝えします。
椅子を使うデスク派
椅子の選び方
・椅子は、
サイズが自分に合っているものを選びましょう。
座面の大きさが体に合っていないと、
体圧が偏って腰やお尻が痛くなりやすいです。
各々体格差はあると思うので、
コンパクトなものが良いか、
広めのものがいいか検討してみてください。
また、デスクと高さが合うかも重要です。
高すぎると前かがみになって猫背になりやすいですし、
低すぎると見上げる体勢となり首を痛めます。
座ってキーボードに手を置いたとき、
肘が90度になる高さが丁度いいと言われています。
椅子もデスクも高さの調整ができるとなお良いですね。
デスクと椅子のセットだと絶対に高さが合っているので、
安心です↓↓↓
|
|
また、背もたれも自分に合うか重要です。
ハイバックタイプやローバックタイプなど
背もたれの高さやクッション性も異なるので、
自分の体格や座り心地によって決めましょう。
一度、楽天でどんな種類があるのか見てみてくださいね
↓↓↓
楽天でデスクチェアを探してみる!
デスクの選び方
・デスクは、椅子を使うので大きくなりがちです。
部屋に収まる大きさか確認しましょう。
省スペースのデスクもたくさんあります
↓↓↓
|
|
デッドスペースになりがちな部屋の角に置ける
L字型デスクもオススメです。
|
|
|
また、パソコンの数や周辺機器の有無によって、
天板の広さや耐荷重、
収納スペースの有無も変わってくるので、
自分のワークスタイルに合わせたデスクを選ぶと良いです。
ロータイプデスクに比べてラックや収納など
アレンジの幅が広がるので、
様々な用途に使えるのも嬉しいポイントです。
こちらは楽天で大人気のデスク!
レビューもかなり多いので参考になりますよ〜
↓↓↓
|
床派
・床に直接座るとすぐに疲れてしまうので、
座椅子を使うのがおすすめです。
座椅子は体を安定して支えてくれるので、
長時間の作業でも疲れにくいですね。
自分の体格に合う幅か、
背もたれがしっかりしていて腰を支えてくれるか、
柔らかすぎず硬すぎないか、しっかり確認しましょう。
こちらも楽天でどんな種類があるのか、
見てみて下さいね
↓↓↓
楽天で床椅子を探してみる!
・デスクは、座椅子の高さに合った
ロータイプがおすすめです。
座椅子は高さを調整できないので
デスクで調整できるとなお良いです。
|
また、場所を取らないことが
ロータイプのメリットの1つなので、
使わないときは折りたたんで
コンパクトにしまえると便利です。
|
デスク脚の部分も、
座った時に自分の足が伸ばせるかが
大事なポイントです。
足を思うように伸ばせないと
姿勢が悪くなりやすいです。
椅子派でも床派でも、
自分の体格やワークスタイルに合わせて
椅子とデスクを選ぶと良いですね。
自分に合っていないとすぐに疲れてしまい
集中力も続きませんので、十分に確認しましょう。
まとめ
パソコン作業の時、椅子に座る場合と、
床に座る場合についてお伝えしました。
長時間座って作業をするなら、
しっかりと椅子に座った方が
疲れにくい方が多いと思います。
ですが日頃床生活をされている方は、
床での作業が慣れているので
ロータイプが使いやすいですね。
椅子タイプにも、床タイプにもそれぞれ
メリットやデメリットがあるので、
良し悪しを含め自分のライフスタイルに
合わせたものを検討してみてください。