アフィリエイト広告を利用しています

打ち上げ花火が出来る場所はどこ?市販の花火で土手や私有地はOK?

スポンサーリンク

夏と言えば花火の季節ですね。

大きな花火大会で、
大空に上がる満開の花火を
下から眺めるのもいいですが、
家族や友達と一緒におもちゃ花火を楽しむのも、
夏休みの楽しみの一つです。

 

お盆には、集まった親戚の子供たちが
手持ち花火を楽しんだ最後に、
打ち上げ花火をやるのが
我が家の花火の定番でした。

 

小さな打ち上げ花火でも、
子供たちから「わぁ!」という声が上がり、
綺麗な花火に感動したものです。

自分が子供のころは、
自宅の庭や学校などでも楽しめたのですが、
最近はどこでも楽しめる
というわけではないようです。

市販の花火を安全で安心して楽しむために、
花火のできる場所や
ルールを知っておきましょう。

スポンサーリンク

市販の打ち上げ花火が出来る場所はどこ?

[quads id=1]

音や光が出たり火を使う花火。

広い庭がある地域や、
近隣の家が遠く離れている地域では
気にすることなく遊べますが、
都市部では広い場所がなかったり、
条例により公園での
花火が禁止されていたりして、
やる場所に悩んでしまいます。

 

「せっかく買ったけどやる場所がなかった」
とならないように、
花火ができる場所や条件などを
しっかり調べましょう。

 

国や自治体の法律や条例ではどうなっているのか

国の法令である消防法では、
「市販の手持ち花火であれば、
許可なくだれでもどこでも遊ぶことができる」
というのが基本なんだそうです。

 

「手持ち花火であれば」という事は、打ち上げ花火は音や火の粉が舞うなどの危険があり、迷惑になりそうなので消防法の観点では、やめておいた方が良さそうですね。

 

次に確認するのは、
都道府県や市区町村など、
住んでいる地域の条例です。

例えば、東京都の条例としては
市販の手持ち花火であれば特に規制はなく、どこで遊んでも良いということになっています。

 

またここでも「手持ち花火」に限られてます。

しかし、都内の市区町村の条例を見てみると、
手持ち花火ならOKの区もあれば、
花火は一切禁止という区もあり、
ルールは地域によって違いがあります。

もーしかしたら、電話で聞いてみたら打ち上げ花火OKな場所も稀にあるのかもしれませんね。

花火の可否については、
WEBサイトで掲載している市区町村もありますが、
特別明記していない市区町村については、
窓口に電話するなどして事前に調べた方が良いでしょう。

 

また、手持ち花火OKとしている場所でも、
22時(21時)までと決められていたり、
ゴミは持ち帰る
などのルールがあるので、
決まりをきちんと守って遊びましょう。

 

ここまで見てみると、やはり、市販の打ち上げ花火をできるところは無さそう、、ですかね?

打ち上げ花火ができる場所は無いの?

ここまででおわかりのように、「手持ち花火」についてはOKとしている市区町村もありますが、
「打ち上げ」花火については、
市区町村の管理する公園や施設では禁止をしているところがほとんどです。

 

東京都内などのいわゆる都会については、
個人的な打ち上げ花火はできないと思った方が良いでしょう。

ただ、都心部だけでなく、
地方の自治体でも公園内での花火、特に打ち上げ花火は禁止とされているところが多数あります。

河川敷についても、自治体により打ち上げ花火禁止となっているところが多数あります。

どうしても個人的に打ち上げ花火をやりたいのなら、ダメ元で一度住んでいる市区町村や県などの機関に確認してみましょう。

音が小さい打ち上げ花火はある?

結局、打ち上げ花火については
「私有地でやるしかないの?」
ということになりますが、
自宅や私有地での打ち上げ花火でも、
ご近所トラブルにならないために注意が必要です。

 

花火による音、煙や火の粉が
近隣のお宅の迷惑にならないように、
風の強い日は避けて、風向きにも注意が必要です。

そうなると、音のしない打ち上げ花火はないのかな?と思うのですが、
残念ながら音のしない、または音の小さい「打ち上げ花火」は見つけられませんでした、、

 

でも、大きな音のしない手持ち花火と噴射花火のセットは見つけられたので、
そちらで楽しんだ方が良さそうです。

音が小さめ・煙が少な目の市販の手持ち花火と噴射花火

キャンプやBBQ、自宅でも楽しめる、
大きな音のしない手持ち花火や噴射花火があります。

オススメはこちらの2点^^
どちらもバラエティに富んだ大きな音のしない花火です!

 

煙が少なめの花火もオススメです
↓↓↓

まとめ

自分が子供のころには、
特別気にすることなく楽しんでいた打ち上げ花火。

 

今では、住宅が増えたり、
近隣の迷惑や安全という観点から
いろいろな制約があり、
自由に遊ぶことができなくなってしまいました。

とても残念な気はしますが、
このルールが破られたり、
周りの方に迷惑がかかると、
より花火で遊べる場所が減ってしまうかもしれません

 

日本の伝統の遊びとして、
夏の風物詩として、
いつまでも花火を楽しむことができるように、規則やルールを守って安全に楽しみたいですね。

 

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました