アフィリエイト広告を利用しています

お賽銭101円の意味は?縁起は良い?実は1円は神社にとって迷惑?

スポンサーリンク

年始といえば初詣ですね。

初詣でなくても私のようなおみくじ好きの人は神社に行くたびにおみくじを引きますよね^^

お賽銭はいつも100円玉を用意していましたが、他の参拝者を見ると案外みんな色んな金額でお参りしています。

 

気になって友人にいくら入れてる?と聞いてみたところ、
お賽銭は101円!という人がいました。

お賽銭は金額によってご利益があるという話は有名ですが、
101円のお賽銭ってどうなのでしょう?

なんと、実は神社にとって迷惑なんて話も出てきたのでそちらも一緒に詳しくご紹介致しますね!

スポンサーリンク

お賽銭101円の意味は?縁起が良い?他におすすめの金額は?

[quads id=1]

調べててみると101円のお賽銭についての文献は少ないのですが、2つの説があったので紹介いたします。

男女を表している説

神社でお参りをする場合鈴を鳴らしますよね?

実はその鈴が男性を象徴し、反対にお寺にある鰐口が女性を象徴しているそうです。

そのため、お賽銭の際は紅白歌合戦のように紅白にちなんで、

  • 神社では白い硬貨(1円、50円、100円)
  • お寺では赤い硬貨(5円、10円)

がを入れると良いという説があります。

それで白い硬貨の100円と1円を入れるという人もいるようです。

奇数の数は縁起がいい

よくご祝儀は「割り切れない数字で」といいますよね?

これは夫婦や恋愛において割り切れる数字だと別れを連想させるため、偶数の数字を避けています。

お賽銭でも同じだという説があり、割り切れない奇数の金額でお参りすると夫婦関係や恋愛関係において、縁起がいいとされているそうです。

以上の説から、
101円という金額は悪い数字ではないようですね!

 

そもそも、お賽銭というのは、自分についた穢れをお金に乗せて神社に奉納させていただくものという考え方もあります。

そう考えると金額は全く関係ないということになります。

また、奮発して高額なお金を入れれば、ご利益があるでしょ!というのも、ちょっと微妙な考え方ですよね。

感謝の気持ちをを込めて、ちょっと自分にとっては奮発かな?というお金を入れるのはとても良いことだと思いますよ。

そう思うと101円は100円にちょっとプラスしてるので、なんだか良さそうではありますかね。

私なら150円にしますが。笑

お賽銭のオススメ金額

ちなみにお賽銭の他のおすすめの金額は定番の5円をはじめ、

10円(5円玉2枚) 重ね重ねご縁がありますように

11円·115円 いいご縁がありますように

15円 十分ご縁がありますように

25円 二重にご縁がありますように

41円·45円 終始いいご縁がありますように

といった金額です。

まだまだ他にもありますが、このように語呂を合わせた金額がいいそうですね。

 

ちなみに10円を10円玉で納めるのは「遠縁」を連想させ、縁起が良くないとされています。

500円は「これ以上硬貨(効果)がない」を連想させるので同じく縁起が良くないと言われています。

ですが、お賽銭の語呂合わせは迷信ですし、お金を使われるようになったのは最近のことだそうです。

 

そもそもお賽銭は神様へのお供え物であり、感謝の心をあらわすものです。

あまり迷信に振り回されず、無理のない金額でお参りしましょう。

お賽銭1円は実は神社にとって迷惑?

先ほど神社では白い硬貨でとお話ししましたが、それはあくまで俗信です。

実は現代において1円は神社にとって迷惑な金額だそうなのです…。

というのもの、2019年ごろより大量の硬貨を銀行に持ち込む場合、手数料がかかるようになりました。

銀行によって手数料は異なりますが、例えば三井住友銀行ですと、301枚から手数料がかかるようで、手数料は550円。

301枚の1円の場合、単純に考えても249円の赤字になってしまうんです…。

なかには、銀行の手数料の違いによって、5円玉でも赤字になってしまう場合もあるそうで、最近では1円や5円に+αでお参りをしてほしいという、神社が増えているとのこと…。

そんな事を言う神社さんを批判する声も少なからずあるそうですが、私たちが初詣やお参りに行ったり、お祓いをしていただいたりできるのは、神社がそこにあるからです。

もちろん神社が存在するにはお金が必要です。

縁起がいいとされている金額じゃ神社にとって赤字になるなんて、ちょっと悲しいお話なので、そこは協力してあげたいですよね。

 

ですが、そんな悲しいお話にも朗報があって、神社のなかにはお賽銭のキャッシュレス化をしている神社もあるんだそうです。

もともとは海外でキャッシュレス化が進んでいたため導入したそうですが、非接触が推奨されている現在では嬉しいお話しです。

縁起がいいとされている金額でも、誰かの迷惑になってしまうなら、ちょっと気が引けてしまいますからね…。

お賽銭のキャッシュレス化についてはまだまだ賛否両論があるそうですが、これからもお互いに損することのないように変化していくといいでね。

まとめ

101円のお賽銭については特に縁起が悪いということはなく、むしろ縁起の良い金額ということがわかりました。

他にも縁起のいい金額はありますが、お賽銭は願いを叶えてもらうためのお金ではなく、感謝の気持ちを込めるお金や、穢れを祓ってもらうためのお金です。

その気持ちは忘れずに参拝したいですね。

 

また、俗な話にはなってしまいますが、1円玉を入れるのは、銀行の手数料などの関係により、神社さんが困ってしまう原因になるということでした。

その辺は協力させてもらって、私たちが参拝できる神社を守りたいところですね。

皆様もぜひお参りする際の参考にしてみてください!

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました