アフィリエイト広告を利用しています

犬が餌をお皿から食べない!ご飯をわざとこぼすのはなぜなの?

スポンサーリンク

愛犬が美味しそうにご飯を食べている姿は、
あなたをとても幸せな気持ちにしてくれると思います。

しかし一方で、一生懸命食べるあまりに、
お皿からご飯がこぼれていることも気になっていないでしょうか?

 

犬がお皿からご飯をこぼしてしまうのは、
愛犬の性格や癖が原因の場合もありますが、
もしかしたら陰に病気が潜んでいる可能性もあるため注意が必要です

今回は、犬がお皿からこぼして食べてしまう
理由と対処法について紹介します!

スポンサーリンク

犬が餌をお皿から食べない理由は?ご飯をわざとこぼすのはなぜ?

興奮しているため

ご飯は愛犬にとって、
一日の中でも大きな楽しみになります。

ご飯が入っている袋の音に敏感に反応してしまい、
自分をコントロールできないくらい
興奮した状態になっていないでしょうか?

その勢いで、我を忘れてがっついて食べているため、
こぼしてしまっている可能性があります。

お皿が合っていないため

あなたの愛犬がご飯を食べにくそうにしていたら、
もしかしたらお皿の高さが合っていないかもしれません。

また、口をご飯に押し付けて食べる癖があったり、
舌の使い方があまり上手ではなかったりした場合は、
浅いお皿でご飯を食べるとこぼれやすくなってしまいます。

嫌いなご飯や食べにくいご飯のため

大好きなご飯にこっそりと薬を入れたところ、
上手に薬だけ取り除いて、平然とご飯を食べている。

こんなことを経験したことはないでしょうか?

同じように、好き嫌いがあった場合、
何種類か混ぜたご飯の中から選り好みをしているため、
こぼしてしまっているかもしれません。

 

また、賢いワンちゃんは嫌いなご飯の時に、
あえてお皿からこぼすことで拒否し、
飼い主さんにアピールすることもあります。

また、ご飯のサイズが大き過ぎて
食べにくいことなども、
食べこぼしてしまう原因になる可能性があります。

口内にトラブルがあるため

いつも食欲旺盛な愛犬が
ご飯を食べるのを嫌がって残した場合、
もしかしたら歯周病などのトラブルを
抱えているかもしれません。

食べるたびに痛みが生じるので口をかばってしまい、
上手く食べることができず、
こぼれている可能性があります。

ご飯をわざとこぼす時の対処法は?

お皿を変えてみる

愛犬が食べやすい高さのお皿に変えたり、
台を使って調整したりすることで
食べこぼすのを防止できるかもしれません。

また、十分な深さや、傾斜があるお皿に変えることで
食べやすくなる可能性もあります。

こちらは「食べこぼしが減った!」という
レビューが多かったのでオススメです
↓↓↓

食べている時にお皿が滑って
食べにくそうにしているのであれば、
滑り止めがついているお皿や、
滑り止めマットを敷く方法もあります。

こんな感じで透明だとお部屋のインテリアを邪魔しませんね
↓↓↓

しつけをする

ご飯が入っている袋などの音に愛犬が反応して、
嬉しそうにあなたの側に
寄ってくることもあると思います。

そんな時でも、興奮が収まるまで待つことで、
落ち着いてご飯を食べることができて、
食べこぼさなくなる可能性があります。

また、普段から
「おすわり」「まて」ができるように、
トレーニングをしておくことも重要です。

ご飯の種類を変えてみる

ご飯が大きいと噛みにくくなりますが、
小さい場合は口のすき間から
こぼれ落ちやすくなってしまいます。

また、年を取ると噛む力が弱くなってくるため、
今まで問題なく食べていたご飯でも
硬くなってしまい、うまく食べることが
できなくなっている可能性もあります。

愛犬に合ったサイズや硬さのご飯に変えることで、
改善される可能性があります。

口内をチェックしてみる

あなたの愛犬がご飯を食べるときに、
いつもと違う食べにくそうな仕草をしたのであれば、
口内のチェックをした方がいいかもしれません。

歯茎が赤くなっていたり、
ぶよぶよした状態になっていたりした場合は、
歯周病などの疑いがあります。

 

愛犬の異変を感じたら、
まずは動物病院で相談してみましょう。

まとめ

あなたが気になっていた愛犬の食べこぼしですが、
工夫によってなくすことができるかもしれません。

また、いつもはキレイに食べている愛犬が
急にこぼしてしまうようになったら、
何らかの異変が起きている可能性があるため、
注意深く観察をする必要があります。

食べこぼしを改善して、
食事時間をもっと楽しくすることで、
愛犬との幸せな暮らしをより良くしていきましょう!

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました