アフィリエイト広告を利用しています

暖房は何度からいつからつけるべき?無駄なく節電しながら快適に!

スポンサーリンク

だんだんと寒くなり、特に朝晩はかなり冷え込む日も増えてきました。

毎年のことですが、この時期になると、

  • もう暖房をつけていいのかな?
  • まだ早いかな?

と、迷われる方も多いのではないでしょうか。

まだ大丈夫かな、と強がって我慢してみたり、、
それで風邪をひいてしまえば元も子もないですね。

 

では実際、
気温や室温が何度から暖房をつければいいのでしょう?
また、
そのときの設定温度は何度がいいのでしょうか。

加えて冬の間はずっとつけることも多い暖房だから、
できることなら節約したいですよね。

 

こちらの記事では、
暖房をつけ始める気温と室温の目安、適正な設定温度節約法について、
詳しく説明していきたいと思います!

スポンサーリンク

暖房は室内の温度が何度からつけるもの?その時の適正温度は?

個人差はありますが、
冬場に人が快適に過ごせる室温はだいたい20度~22度と言われています。

湿度は55~65%程度です。

 

室温が20度を下回ると肌寒いと感じ始め、寒がりの方は暖房を検討し始めるので、
暖房をつけるのは19度くらいからというのを目安にするとよいですね。

16度にもなるとかなり寒いですし、風邪などの原因にもなるので、暖房を付けた方が良いです。

 

住んでいる地域でかなり差はありますが、
11月になると最高気温が20度を下回る日が多くなり、暖房をつけ始める家が多いようです。

北海道では10月には平均気温が20度を下回ります。

また、最低気温は全国的に10月でも16度を下回ることが増えてきますので、
10月の寒い日には暖房を付けて良さそうです。

気温と室温の違いは?

温度って気温と室温がありますよね。

天気予報で今日の気温は19度ですよと言われても、室温はそれよりも高かったりします。

 

気温は外に百葉箱というものを置いて測っています。

室内では冷蔵庫やパソコンなどの機械が熱を発していますし、窓を閉めていれば風も入ってきません。

マンションなんかだと機密性が高いので、さらに室温が高くなりますし、下の階の人が暖房をつけると上の階の家があったかくなるなんてこともあります。

 

この事から、気温よりも室温の方が高い場合が多いので、室内に温度計を置いて目安にするのがオススメです。

こんな感じのならオシャレで景観も損ねませんよね
↓↓↓

暖房の適正温度は何度?

暖房の適正温度ですが、
環境省は暖房時の室内温度を20度とすることを推奨しています。

地球温暖化対策のひとつですね。

あくまでも目安なので、
20度に設定しても寒いと感じる場合は調節する必要があります。

私は23度にしてしまう事が多いですが、次章でご紹介する方法を行なっていただければ室温20度でも暖かく快適に過ごせますよ^^

暖房を節約しつつ冬でも快適に過ごす方法!

冬の間は暖房を長く使用するので、
電気代が高くなるのが困りものですよね。

暖房の節約をするのとしないのとでは、
毎月の支払いにかなりの差が出てきます。

暖房の設定温度を一度低くするだけで消費電力が約10%も節約になるそうなので、次にご紹介する方法で暖かくし、暖房の温度を下げてみてください。

湿度を上げる

冬は空気が乾燥しますが、暖房をつけていると更に乾燥します。

湿度が低いと体感温度も下がるので、加湿器などを使い、
湿度をあげるとよいでしょう。

こんなの置いてたらオシャレです
↓↓↓

機能面ではこちらがオススメです
↓↓↓

暖房を自動運転に設定する

一見、設定風量を弱にすると節約になりそうですが、実は違います。

エアコンは設定温度になるまでが最も電力を使うといわれているので、
徐々に温度を上げるのではなく、
思い切って自動運転で一気に上げてしまいましょう。

 

詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください
↓↓↓
エアコンつけっぱなしは何時間までお得?こまめに切ると電気代がかかることも!

エアコンの風向きを下にする

暖められた空気は、上昇する性質があります。

風向きを下にすることで、まずは下の方に暖かい空気を送り込めばお部屋全体が暖かくなります。

暖かい部屋着を着る

昔は暖かい部屋着というと重くて分厚くて、快適に過ごせない!という感じでしたが、
現代では暖かくて動きやすい、快適に過ごせる部屋着がたくさんあります。

暖房を付ける前に、そういった部屋着で暖を取るのは、
かなりの節約になりますよね。

こういうマイクロファイバーを使った素材のものがオススメです
↓↓↓
WOMENS

MENS

断熱材を取り入れる

室内から出ていく熱の約50%は窓からだといわれているので、
窓に断熱対策をするのはかなり効果的です。

断熱カーテンや、窓に貼る断熱シート・断熱フィルムを使えば、窓から熱が逃げてしまうのを防ぎ、更には結露予防にもなります。

こちらの置くだけで冷気を遮断してくれる断熱ボードが手軽でオススメです
↓↓↓

楽天市場の『窓』『断熱』グッズはこちらからどうぞ

エアコンのフィルター・室外機をきれいにしておく

エアコンのフィルターが汚れていると、余計な電力を消費してしまいます。

定期的な掃除で綺麗にたもっておくようにしましょう。

同じように室外機も汚れていたり、室外機の周りにごみや余計なものがあると、余計な電力を消費してしまいますので、汚れを拭き取ったり、余計なものは取り除いておきましょう。

 

こちらの記事も参考になると思います
↓↓↓
エアコンを掃除しないまま使用するのはリスク高!掃除方法や頻度も!

エアコンフィルターのカバーは効果ある?カビやほこりは防げるの?

まとめ

暖房は10〜11月、室温が19度くらいから付けるのがオススメです。

 

寒くなると大活躍の暖房ですが、できればギリギリまでつけずにいたい、
節約したいという方が多いと思います。

ですが、人は、寒いということ自体でもストレスになってしまいます。

基本的には寒い、と感じたら無理をせず暖房をつけるのがいいと思います。

 

その時の設定温度は20度を目標にし、
それだと寒いと感じる場合は、温度を上げる前に、
ご紹介した節約法を試してみてはいかがでしょうか?

財布にも地球にも優しい温度設定で、
体も心も暖かく快適に過ごして、寒い冬を乗り切りましょう。

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました