アフィリエイト広告を利用しています

お菓子を郵送したい!紙袋を使う時の送り方や送り状の書き方と注意点!

スポンサーリンク

遠い場所に住む友人や家族、恋人に、購入したお菓子や手作りお菓子を送りたいと考えたことがありませんか?

紙袋で送れば段ボールに比べて送料も安く済み、購入した紙袋をそのまま使って送ることもできるので手軽でいいですよね。

 

でも、紙袋でお菓子を送ってもいいのかな?受け付けてもらえるのかな?と迷ってしまいませんか?

クッキーなどの割れやすいお菓子だと配送中に壊れてしまいそうですし、、

 

そこで今回は、

  • 紙袋を使ってお菓子を送る方法と送り状の書き方
  • その際の注意点

について紹介します。

また、
紙袋を使う以外に安くお菓子を郵送する方法についても紹介しますので、是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

お菓子を郵送!紙袋での送り方は?送り状の書き方や注意点!

[quads id=1]

紙袋での郵送は、郵便局、クロネコヤマト、佐川急便の各社で対応してくれます。

缶入りのものや箱入りのお菓子なら安心ですが、薄いクッキーなどの壊れやすいお菓子は紙袋での郵送は避けたほうが無難ですね。

せっかく送ったお菓子が壊れてしまうと悲しいですよね。

また、
チョコレートなどの溶けやすいお菓子は夏場は特に、チルドゆうパックやクール宅急便などの冷蔵便で送りましょう。

 

壊れにくそう、溶けにくそうなお菓子であれば紙袋での発送も大丈夫です。

梱包ですが、送りたいお菓子をビニール袋にいれ、必要な場合は更にプチプチに包んで紙袋に入れます。

紙袋の口部分は中身に沿って折り曲げ、端から端までテープでしっかり止めます。配送時の破れや破損防止のため、以下のことに注意してください。

  • 厚めの丈夫な袋を選ぶ
  • 濡れてもいいようにビニール袋に包んでから紙袋に入れる
  • 持ち手の部分は折り込むか切り取っておく
  • できる限り余分な空気やスペースがないようにする

定形外郵便で送る場合のみ、直接荷物に宛名を書きことができますが、その他の場合はそれぞれの宅配業者の伝票ラベルに必要事項を書いて貼りつけます。

品名には、「プレゼント」ではなにが入っているか分からないため、「お菓子」「食品」などと書くようにしましょう。

伝票ラベルは集荷時に持ってきてもらうか、直接取り扱い店へ荷物を持ち込んだ時にもらえます。

 

また、お菓子と一緒にお礼などの手紙を添えたいという人もいると思いますが、封をした手紙の同梱は禁止されているので、封をしない、あるいはメッセージカードを添えるなどで気持ちを伝えましょう。

お菓子を紙袋以外で安く郵送する方法はある?

いずれも専用のボックスや封筒が必要ですが、そのサイズ内に収まるものであれば、お菓子を紙袋以外で安く郵送する方法は以下の通り2つあります。

クロネコヤマトコンパクト便

60サイズ(縦・横・高さの3辺の合計が60cm以内)よりも小さい荷物なら、重さに関わらず一定の料金で送ることができます。

専用ボックスの購入が必要ですが、それでもかかる料金は合わせて730円で、60サイズのものを宅急便で送るより310円も安くなります。

また、追跡や補償サービスもあるのも安心です。

郵便局レターパック

レターパックを370円で購入すると、A4サイズで重さ4kg以内、厚さ3cm以下のものであれば入れて切手なしで送ることができ、郵便受けに届けてもらえます。

厚さの上限がなく、対面で受け渡しをしてもらえるレターパックプラスなら520円で送ることが可能です。

共に補償サービスはありませんが、追跡は可能となっています。

 

この他、各宅配会社ではヤマトやゆうパックなどの持ち込み割引きなどのように、割引きサービスが様々あるので、送る前にチェックしておくと更に安く送れる場合がありますよ。

まとめ

お菓子を紙袋で送る際は、袋自体も中身も壊れにくくする工夫が必要ですが、送料も安く済み、手軽に送ることができるのがいいですよね。

また、紙袋以外にもレターパックやコンパクト便など、専用のボックス等を使って安く送れる方法もあるので、ご自身の都合や送るお菓子に合う配送方法を探してみて下さい。

 

ただ、クッキーなどの割れやすいお菓子はやはり紙袋では心配なので、プチプチに包んで、箱に入れて送ってあげたほうが、食べて欲しいという優しい気持ちも更に伝わると思いますよ^^

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました