アフィリエイト広告を利用しています

学習机は大人になったらどうする?愛着がありすぎて捨てられない!

スポンサーリンク

子供のころからずっと愛用してきた学習机。

大人になって使わなくなってしまったとしても、
愛着があって簡単に捨てることはできません。

捨てる以外の方法はないのでしょうか?

今回は、そんなお悩みを抱えているあなたに、

  • みんな大人になったら学習机はどうしているのか?
  • DIYによる学習机のリメイク術!

をご紹介させていただきます。

スポンサーリンク

学習机は大人になったらみんなどうしている?

[quads id=1]

使わなくなった学習机を大人になったみんなはどうしてるのでしょうか。

  • 粗大ゴミとして処分する
  • 小さく解体して可燃ゴミとして処分する
  • リサイクルショップやフリマサイトで売る
  • 知人、親族等に譲る
  • リメイクして別の用途で使う

などが挙げられます。

使わなくなった学習机はどうしても場所を圧迫してしまうため、処分する、または譲渡する方が多いようです。

とはいえ、せっかく大事に使ってきて愛着のある学習机、捨てたくないですよね。

 

そこで、「リメイクをしよう!」と、思い立つ人は多いみたいです^^

リメイクと言っても、ノコギリ使って、解体して、、など大掛かりなものだけではないのでご安心を!

リメイクをおこなうことで、大切な学習机を、他の用途で使用できれば嬉しいですよね。

学習机は実は重宝する?様々な便利な使い方!

学習机をリメイクして他の用途で使用したい。

それでは具体的にどのようなリメイクがあるのか見ていきましょう。

本棚を外しパソコンデスクへ早変わり!

学習机についている本棚、これはビスで止まっているだけの物が多く、簡単に外すことができます。

本棚を外すだけで天板の面積が大きくなり、パソコンデスクとして使用することが可能です。

子供のころの名残で、天板に落書きやシール痕があるなんてことも。

そんな時は、ペンキやカッティングシートで隠すのと同時に色合いを変えて大人らしさを演出しても良いかもしれませんね。

大理石柄にしちゃうのもおしゃれでおすすめです!

パソコンデスク以外にも、カウンターテーブルとしても使えそうですね。

引き出し部分をリメイクしてキッチンワゴンやキャビネットに!

学習机の引き出しの部分を外し、キャスターをつけるだけでおしゃれなキッチンワゴンに早変わりです。

リビングでキャビネットとしてでも活躍できそうですね。

さらに個性を出したいなんて時は、
取っ手を変えてみるとまた一段と雰囲気が変わります。

こんな取手も可愛いですよね♪

外した本棚をドレッサーや棚に!

外した本棚はそれだけではなかなか使いにくいですが、脚を取り付けて高さを出してあげるとドレッサーとしても活用できます。

カラーボックスの上などに置いてあげるのも良いかもしれませんね。

色を塗り直してみたり、ライトと鏡をつけてみたり、カスタマイズの幅も拡がりますね。

 

また、外した本棚にキャスターを付けて、棚として使うのもおすすめ。

雑誌を入れたり、植物を飾ったりとオシャレ空間を演出できますよ。

こんな感じです。

この投稿をInstagramで見る

yo-ko.chi(@yokochin.tmy)がシェアした投稿

学習机をリメイクすると決めたらまずは電動ドライバー!

学習机のリメイクに、電動ドライバーは欠かせません。

もちろん手でも解体できますが、ネジを一個一個手で回して取っていくのはかなりキツイですよ〜。

電動ドライバー、リメイクシートやペンキ、オシャレな取手などなど、楽しく揃えて大切な学習机を思いっきりリメイクしてみましょう!

DIYが苦手な方は業者に頼むという手も

”DIYが苦手で自信がない”

そんな方もいらっしゃるでしょう。

実は、家具のリメイクを専門におこなっている業者もいらっしゃいます。

彼らはリメイクを生業にしている、いわば「プロ」ですので、より幅広いリメイクやカスタマイズ、アレンジなどをおこなってくれます。

もちろん、”こんな家具に生まれ変わらせたい” や ”こんなリメイクできますか” といった相談にも乗ってくれますので、DIYが苦手な方は候補に入れてみてはいかがでしょうか。

まとめ

ご家庭で使わなくなってしまった学習机でも、少し手を加えるだけでまだまだ活躍できる可能性を秘めています。

小さい頃からずっと共に過ごし、成長を共にしてきて愛着もある学習机。

処分してしまうのは少しさみしさも感じてしまいますよね。

DIYでリメイクをおこなう、またはリメイク専門業者にお願いする事で、新しい家具として迎え入れ、今後の生活に役立ててみてはいかがでしょうか。

きっと今までとは違う一面が見えてきて、処分してしまっては経験できなかったであろう新しい思い出が生まれるかもしれません。

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました