アフィリエイト広告を利用しています

シベリアンハスキーを飼うと後悔する?家が広くないと無理?費用は?

スポンサーリンク

ふわふわで可愛くてかっこいいシベリアンハスキー。

一度は飼ってみたい!と思う人も多いですよね。

ハスキーを飼うのは、、、正直大変です!笑

でも、飼えます。

我が家でも飼ってます。本当ーーーーーーーーに可愛いです。

 

しかし、犬を飼うという事は、命を預かるという事。

そして、犬種が大きくなれば大きくなるほど、
労力や費用も大きくなっていきます。

  • 小型犬に比べてお金がかかる
  • とにかく運動量が多い
  • 生活が大きく変化する
  • 家の中をわんちゃん仕様にする必要がある

ちょっと考えただけでもこれだけの労力や費用が想像できます。

 

飼ってからやっぱり無理でした、、、
なんてなったらハスキーがかわいそうですし、手放すあなたも辛いです。

里親も大型犬はなかなか見つからなかったりしますので

  • あなたがシベリアンハスキーという犬種を本当に飼えるのか?
  • シベリアンハスキーという犬種を飼って後悔しないのか?

について

  • 飼い方
  • 費用
  • 気をつける点

など詳しくご紹介していきます。

もちろん、
ハスキーを飼う楽しみや幸せについてもご紹介しますね!

 

まずは、実際にハスキーを飼った人がどんなことで後悔してしまうのか?
を見ていきましょう。

スポンサーリンク

シベリアンハスキーを飼って後悔してしまったことは?

まずは、
シベリアンハスキーを飼って、
多くの人が後悔してしまうことをご紹介していきますね。

毎日合計2時間以上の運動が必須!

シベリアンハスキーの場合、
1日合計で2時間は散歩や運動の時間を確保してあげる必要があります。

朝1時間、夜1時間、
計2回運動をさせてあげる毎日になります。

思いっきり散歩しても、
「まだ帰りたくないんだい!」という態度をする事もしばしば。

 

毎日2時間は無理、、、という場合は、
朝30分夜30分で、
最低でも毎日1時間は散歩時間を確保してあげるべきです。

もちろん、
週末などは2時間お散歩させてあげる日もつくってあげます。

 

きちんとお散歩の時間をとってあげないと、
ハスキーにストレスが溜まり、言うことを聞かなくなったり、
いたずらやおいたの連続になる可能性が高いです。

 

お散歩の時間は、慣れてくれば人間の運動にもなり、
それが愛犬と飼い主の健康にも繋がりますのでメリットでもありますよね!

外飼いや長時間のお留守番に向いていない

シベリアンハスキーは意外と寂しがりやなんです。

家の外で飼うのはとっても寂しがりますので、
お家の中で一緒に生活してあげます。

それは、犬が群れで生活する生き物だからんですね。

 

もちろん、お留守番も苦手。

お腹が空いたり、
ストレスが溜まるといたずらをしてしまう事も。

他の犬でも同じではあるんですが、
ハスキーの場合、小型犬のいたずらとは規模が違います。

チワワがちょっといたずらをするのとは、
被害の大きさが違うことは簡単に想像できますよね。

しつけが難しい・大変

犬のしつけ方法は多種多様。

犬種に適したしつけ方法で、
さらに自分にできるしつけ方法を見つけるのが重要になってきます。

シベリアンハスキーはしつけが難しいことで有名です。

たくさんの時間と体力が必要になる事を覚悟しましょう。

 

なぜ、ハスキーのしつけが難しのか?というと、
「おバカだから」なんて書いてあるサイトもありますが、
そんなことは全くありません。

ハスキーは元々とっても頭がよく
昔はソリを引く使役犬として働いていた犬種です。

そのため、時には命の危険に晒される事も。

そんな時に自分の力や判断で生き抜いてきた犬種であるからこそ、
『絶対に信頼できる人』以外の言うことを聞かなかったりするのです。

まずは、そういったハスキーの特徴を理解することが必要です。

 

そのため、しつけは、
シベリアンハスキーと信頼関係を築く事から始まります。

ここをスルーしては、ハスキーのしつけはできません。

そういう意味でも、たくさんの触れ合いの時間が必要ですね。

自分のネガティブな気持ちを押し付けたり、
イラッとしたからといって頭ごなしに叱ったり、
昨日はOKだったのに今日はNGでしかる。など、
一貫性のない行動をすると信頼関係が築けません。

 

また、ハスキーにストレスがたまっている状態では、
なかなかしつけがうまくいかないのです。

なので、まずは十分に運動させてあげて、
十分に触れ合ってあげて、その上でしつけをする。

片手間ではシベリアンハスキーのしつけはできないのですね。

自分たちでできなそうであれば、
トレーナーさんにお願いするのもオススメです。

 

ハスキーのしつけにおすすめの本があるので、
この記事を最後まで読んで、
「うちなら飼える!」と決心できたあなたは是非手に取って読んでみて下さいね^^

ただ行動を教えるだけでなく、
犬と接する際の「意識」ら教えてくれる良本です。

人間、意識が変わらないと上手くできないですからね。

楽天はこちらから
↓↓↓

Amazonはこちらから
↓↓↓

飼い主だけでなく他の人や犬とも触れ合わせてあげる

飼い主とだけ触れ合っているだけでは、
シベリアンハスキーの社会性が育ちません。

ハスキーだけでなく、犬や猫は社会性を育ててあげることが、
その子にとって良いことであり、大切なことです。

 

社会性が育たないと、分離不安という状態になり、
お留守番が全くできなくなったり、
ペットホテルを嫌がったりしますので、
他の犬や他の人と触れ合う機会を作ってあげる事も大切です。

なので、近くのドッグランに連れて行ってあげるなどの、
イベントも必須になりますね。

人に従うよりも本能に従う性質

シベリアンハスキーは、
人からの指示よりも自分の本能に従う性格を持つ犬種なんです。

ここでも先ほどの、
ソリを引く使役犬として働いていた犬種ということが関わってきます。

かなりの体力があり、
一晩中遠吠えをするようなことも、、、!

とにかく大きくなる

子犬の時は小さくて本当に可愛いシベリアンハスキー。

可愛いですねえ。

しかし、成犬になるとかなりの大きさに。

  • 男の子で 体高53cm〜60cm・20〜27 kg
  • 女の子で 体高50cm〜56cm16〜23 kg

くらいにはなります。

 

そのため、
悪気のない可愛い飛びつきや、
甘噛みだけでも怪我に発展してしまう可能性があります。

ストレスが溜まっていると、
散歩中に他の人や小型犬を襲おうとしていまい、
しかも飼い主が制御しきれないということがあるので注意が必要です。

費用が莫大

シベリアンハスキーを飼うための

  • 初期費用が大体30万〜80万
  • 飼育費用で月に2万〜3万(本当はもっと)

かかります。

内訳としては

  • わんちゃんの購入価格:20万〜50万円
  • ワクチン接種:5千〜1万円
  • 狂犬病予防接種:3千〜5千円
  • 首輪など:1万〜2万円
  • ケージなど:5千〜2万円
  • 餌のお皿とかベッドとか諸費用:5万〜10万円
  • 去勢・避妊手術:去勢 4万円前後・避妊 6〜8万円

 初期費用合計:30万〜80万円

こんな感じです。

体が大き分、避妊・去勢手術などの手術費用も高いですし、
お皿やケージなど、なんでも大きい分お金がかかりますね。

実際2〜3万円では済まない!?

さらに毎月2〜3万円かかるというのを
よくネットなどで見かけますが、
実際は生活必需品だけで年間費用が50万円くらい、
月々4~5万円くらいかかることが多いです。

わんちゃんも生きています。

買ってあげたご飯を気に入ってくれなかったり、
どうしてもケージを使ってくれなかったり、
すぐに壊してしまったり、日々予定外の出費があります。

一度家族になればとっても可愛いので、
出費がキツくても何でも買ってあげたくなります。

 

わんちゃんを飼う費用については
こちらの記事も読んでみてくださいね
↓↓↓
犬を飼う費用はどのくらい?毎月や年間で必要なお金はいくら?

 

ハスキー用のケージやサークルって本当に大きいんですよね

これくらいの物は用意してあげましょう。
↓↓↓

エアコン代も!

ハスキーの快適温度のために、
室内温度は常に18~22℃くらいに設定しておく必要があります。

お住まいの地域にもよりますが、
5月くらいからエアコンが必要になりますかね。

 

人が20度だと感じる気温を
ハスキーは30度くらいに感じていると覚えておきましょう。

そのため、エアコン代もかなりかかります。

エアコンについてはこちらもどうぞ
↓↓↓
エアコンはつけっぱなしにすべき?ペットの犬猫の熱中症対策と電気代!

エアコンつけっぱなしは何時間までお得?こまめに切ると電気代がかかることも!

 

暑い日には、水遊びをさせてあげるのもオススメです。

 

また、万が一、ハスキーが病気になってしまうなんて事があった時も、
体が大きい分、医療費も相当かかります。

具合が悪くなっってしまった時の労力がすごい

ハスキーの具合が悪くなった時や、
老犬になってからも覚悟が必要です。

先ほどの章にもあった通り、
体が大きい分、医療費もかなりかかります。

ハスキーのような大型犬は、
他の小型犬や中型犬と比べて基本的な医療費が2~3割くらい高くなります

 

また、体が大きいので、万が一寝たきりになってしまった時に、
床ずれしないように寝返りをうたせてあげるだけでも一苦労。

歩行が難しくなってきた時のトレーニングも、
飼い主側の体力が相当いります。

 

また、飼い主がインフルエンザなどで寝込んでいる時にも、
毎日変わらないお世話が必要なのも覚えておきましょう。

我が家では、全員がコロナになった時がものすごく大変でした、、。

今ではなんだかんだいい思い出ですが。笑

毛抜けがめっちゃ多くてブラッシングが必須

ハスキーは抜け毛がめちゃめちゃ多いです。

本当に「やばい」という言葉が使えるほど毛が抜けます。

毛が伸び続けるヨークシャーテリアなどの犬種と違って、
トリミングサロンでカットをする必要はありませんが、
日頃からブラッシングのお手入れは欠かせません。

 

『春と秋』
換毛期である、
この2つの季節はシベリアンハスキーの抜け毛が特に多くなります。

この換毛期は毎日
それ以外の季節は週に2~3回
ブラッシングをやってあげるのがベストです。

 

お手入れを怠って、毛玉ができてしまうと毛艶がなくなりますし、
皮膚の病気になってしまう可能性もありますのでお手入れは必須です。

スリッカーブラシとコームブラシ(ファーミネーター)の2種類を用意しておきましょう。

スリッカーブラシはこういうの
↓↓↓

コームブラシ(ファーミネーター)はこういうのです
↓↓↓

ハスキーを飼って良かったこと!

ここまでハスキーちゃんを飼って、
多くの人が後悔してしまったことについてご紹介してきましたが、
もちろんハスキーちゃんで良かった!ということだってたくさんあります。

とにかく可愛い!!!

もう、これにつきます。

とにかくハスキー可愛いです。可愛すぎます。

やんちゃで甘えん坊で、ちょっとわがままで、
でもすごーーーく優しくて。

一緒に暮らすと大変さよりも、
可愛さがちますし、触れ合うだけで元気が出ます。

家族の会話も増えまくります!

小さいわんちゃんや猫もかなり可愛いですが、
ハスキーはその体の大きさがまたさらなる安心感を生んでくれます。

賢い

本当に賢いので、最初にちゃんとしたしつけができていれば、
とっても楽ちんです。

ダメなことをした時はダメって言えばいいだけです。

しつけがちゃんとされていて、毎日のお世話がちゃんとできていれば、
かなり聞き分けがいいので、
工夫して怒るとかしなくていいのです。

 

うちには猫ちゃんもいるのですが、
猫がどんなにパンチしようが噛みつこうが、
絶対に反撃しません。

優しく賢い良い子です。

体臭が少ない

シベリアンハスキーは清潔好きで体臭が少なく、
頻繁にシャンプーをする必要がないですし、
カットなどトリミングの必要もないんですね。

わんちゃんのトリミングについてはこちらからどうぞ
↓↓↓
犬のトリミングは必要?頻度は?料金はいくらくらいかかるの?

かっこいい

散歩していると「かっこいいですねえ〜!」なんてよく声をかけられます。笑

やっぱり憧れのわんちゃんなんですよねえ。

もちろん、カッコいい、可愛いだけで飼える動物はいませんし、
周りからの賞賛のために飼うわけではないですが、
褒めてもらうとやっぱり嬉しいです。

シベリアンハスキーを飼ってる人のSNSでのつぶやき

スポンサーリンク

大変だけど、
やっぱりみんなハスキーを愛してますね^^

可愛い。

まとめ

シベリアンハスキーは飼うのがなかなか大変な犬種。

夫婦共働きや一人暮らし、家族全員が忙しく自由な時間が少ない家庭、
ハスキーと十分に遊んであげられる時間がない環境では、飼うのが難しくなりますね。

 

しかし、
シベリアンハスキーの性格は陽気で明るく可愛いです。

ちょっと抜けたおまぬけなところがありながらも勇敢で、
私たちを笑顔にしてくれる力強く可愛い存在です。

家族に迎えると決めたら、
しっかりとしつけを行うという覚悟と心構え、整った環境さえあれば、
家族になるととても楽しく可愛い
犬種です。

 

よーっく考えて家族に迎えるか決めてあげましょうね!

他のわんちゃんも検討したいあなたは、
こちらの2つの記事も参考にしてみてくださいね。
↓↓↓

飼って後悔した犬種と良かった犬種とは?犬を幸せに飼うために!

飼ってはいけない犬ランキングTOP 10!飼いやすい犬種もご紹介!

 

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました