クッキーは誰でも簡単に作れて、バレンタインやホワイトデーに手作りしたり、親子で作ってみたりと、家庭で手作りする事も多いですよね。
材料も簡単に手に入る物ばかりですし、様々な形に型抜きしたり、ココア生地にしたり、トッピングで飾ったり、楽しみ方は無限にあります。
クッキーは、味に関して言うと、好みはあるにしても材料の分量をよほど間違えなければ美味しくないということはないものです。
ただ、気をつけたいのが、
パサパサのクッキーになってしまう事!
せっかく張り切って手作りしたのに、クッキーがパサパサになってしまったら残念ですね。
自宅の手作りでもお店のクッキーのようにサクサクのクッキーが作りたいのですが、これぞ!という作り方のコツは何かあるでしょうか?
実は良かれと思ってやっていることが、パサパサクッキーの原因になっているんです、、、!
材料の選び方、混ぜ方、加える材料の扱い方の工夫、焼く温度、焼き時間など・・・
まずは、クッキーがパサパサになってしまう原因をご紹介しますので、自分はどこでパサパサにしてしまっているのか?を確認しましょう。
その後に、サクサククッキーが作れるコツをご紹介していきますね!
クッキーがパサパサになる原因はなに?
[quads id=1]クッキーがパサパサになる原因は、
スバリ生地の練りすぎ。
クッキーの食感に大きく関係するのは、ズバリ、クッキーの材料として欠かせない「小麦粉」になります。
小麦粉には、
グルテンというタンパク質が含まれます。
グルテンにクッキーの材料である、バターや卵の水分を加え、更によく練って力を加え過ぎると、ゴムのような固い弾力が生じてしまいます。
このことから、
「クッキー生地の練りすぎ」は、
サクサク感を損ねる原因になってしまうんです。
サクサク感を損ねるだけでなく、バター感を感じなくなったり、粉っぽかったり、ほんとーーーにクッキー生地の練り過ぎは危険ですね。
バターを溶かし過ぎ
小麦粉以外の原因としては、
バターをレンジなどで液状に溶かしてしまうと、生地が固くなりパサパサになりやすいです。
焼き方
クッキーを焼く時にもパサパサの原因が。
クッキーを焼く温度が十分上がらないなどで焼き加減が足りないからと、
焼く時間を追加していくとパサパサになってしまいます。
では、美味しいサクサククッキーを作るには、
・どのくらい練ればいいのか?
・バターはどのくらい溶かせばいいのか?
・焼く温度や時間は?
について次章で見て行きましょう。
クッキーをサクサクに作るコツはこれ!
まず、小麦粉には
「薄力粉」と「強力粉」があります。
クッキーを作る際には、
小麦粉に含まれるグルテンが多すぎないほうがサクサクのクッキーになります。
その事から、グルテン量の少ない「薄力粉」の方がクッキー作りに適した小麦粉です。
しかし、打ち粉には「強力粉」を使って下さい。
打ち粉とはクッキーの生地をのばすときに、生地が台につかないようにふるう粉のことですね。
薄力粉を打ち粉に使うと粒子が細かいため、生地に吸収されてグルテン量が増えたり、ダマを作りやすいという特徴があります。
その為、打ち粉には粒子が粗い強力粉がオススメなんです。
混ぜ過ぎない!練り過ぎない!
また、生地をグルグルと混ぜすぎたり、練り過ぎたりすると、グルテンが増えて生地に粘り気が出てしまい、サクサク生地から遠のいてしまいます。
クッキー生地を混ぜる時は、数字の「1」を描くように
切るように混ぜるのがコツです!
生地がまとまったら、冷蔵庫に入れて
「休ませる」という工程がありますが、これも大切にして下さい。
生地の温度が下がることでグルテンの粘性が下がり、サクサクの生地になります!!
同じく、生地を混ぜるときの室温を低めに設定することや台・テーブルなどを冷やしておくことも効果的ですよ!
バターは溶かし過ぎない
また、バターは
電子レンジにかけすぎないこと。
電子レンジはかけても良いですが、少し柔かくする程度にしましょう。
溶かしすぎると生地がサクサクになりません。
電子レンジの中のバターをよく見て、少しでもふにゃっとしたら、即止めて下さい。
その後は室温で、手でゴムベラを使って、バターがクリーム状くらいの状態に混ぜるのが良いです。
焼き方!
クッキーを焼く時には、家庭用のオーブンだとクセがあり、十分に温度が上がっていないことなどがあります。
温度が上がらず、焼き加減が不十分な場合に、低温のまま焼き時間だけを追加するとパサパサなクッキーになってしまいます。
クッキーの焼きが十分ではない場合は、
レシピよりも少し高い温度に設定して、時間を長くせずに焼き上げるのがサクサクにするコツです。
まとめ
クッキーをサクサクに作り上げるためには、
小麦粉のグルテンを増やしすぎないよう、混ぜ過ぎず練り過ぎず、生地の温度を低めに保ちます。
バターは液状まで溶かしすぎず、
クリーム状くらいにしておきましょう。
生地を冷蔵庫で寝かせ、オーブンは高温・短時間で焼き上げるようにするのがサクサクのクッキーを作るコツです!
アレンジも豊富で手軽に作れるクッキーを
サクサクに仕上げて、自分で楽しんだりお友達や恋人、家族へのプレゼントにしたりしてみましょう!!
美味しいクッキーが作れますように。